【 王子Ⅲ 9月の様子 】
〈 ドーナツ作り 〉
昼食が終わり、ひと休みすると、「何かすることないの?」と、入居者様が
聞きに来られます。この日は午後のお茶の時間に、ドーナツを食べようと
いう事になりました。
普段ならスーパーで買ってきたドーナツですが、「手作りも良いわね!」との話に
なり、ホットケーキミックスを使って作る事になりました。
「どんな形が良いかしら?」
真剣に取り組みます。
いろいろな形のドーナツができました。
焼き立てアツアツをお茶の時間にいただきました。
〈 敬老会 〉
9月16日に、入居者様の長寿をお祝いする敬老会を行いました。
お重に入った特別なお昼ごごはんを皆様に召し上がっていただきました。
午後には紅白のお饅頭も召し上がっていただきました。
〈 おはぎ作り 〉
「お彼岸にはおはぎよね!」との話から、9月23日におはぎ作りをしました。
ラップを使っても、ごはん粒が手について、なかなか上手くいきません。
「これで良いよね」
いくつか作っているうちに良い形のおはぎができ、皆様満足な様子。
お昼に美味しくいただきました。
〈 外食 〉
食べることが好きな入居者様が多いので、外食は好評です。
今月は3グループに分かれて近所の商店街に食べに行きました。
品数が豊富で、何を食べるか決めるのにずいぶん悩みます。
注文するものは普段の食事よりたっぷりの量のものばかり。
「どのくらい食べられるかしら?」
皆様、お好きな物をお腹いっぱいに召し上がりました!