東川口 5月の様子
5月と言えば端午の節句!
鯉のぼりの作成を行いました。
作った鯉のぼりを棚引かせようと楽しんでいただけました。
出来上がった鯉のぼりと記念写真。皆様お疲れさまでした。
.
あまり外出できませんが、季節を感じて頂きため、天気が良い日を選び適度に散歩に出かけております。
2020年05月
5月と言えば端午の節句!
鯉のぼりの作成を行いました。
作った鯉のぼりを棚引かせようと楽しんでいただけました。
出来上がった鯉のぼりと記念写真。皆様お疲れさまでした。
.
あまり外出できませんが、季節を感じて頂きため、天気が良い日を選び適度に散歩に出かけております。
★★端午の節句★★
5日に端午の節句の行事を行ないました。
昼食はこどもの日にちなんで、お子様ランチを作りました。
皆さんにお手伝い頂き、エビフライやハンバーグなどのボリュームたっぷりなお子様ランチが完成しました‼
皆さん笑顔で美味しいわね。と完食されていました。
昔懐かしいクリームソーダもついていました(*^▽^
食後には、こいのぼりなどの歌を歌い、昔話に盛り上がりました‼
★★母の日★★
今年の母の日は、ご入居者からのリクエストにお応えして
昼食にはカレーライス。おやつにはいちごパフェを作りました。
ご自身でいちごや生クリームを入れて頂きました。
また来年も食べたいわ。との嬉しい声も聞かれ、楽しい会になりました‼(^-^)
★★お散歩へ★★
五月に入り天気がいい日が増えてきたので、お散歩へ‼
室内で過ごす時間がどうしても多くなっているので、外の空気を感じて
リフレッシュしていただいています。
写真撮影時以外はマスクを着用し対策しています。
今月も調理や食器など皆さんにたくさんお手伝いいただいています‼
【端午の節句】
5月5日に端午の節句のお祝いをしました。昼食は皆さんと一緒に、鯉のぼり風の
ちらし寿司を作りました。うずらの卵やお刺身などで飾り付けをしてもらいました。
午後は手作りケーキを作りました。ご自身のお好きな果物で飾り付けをして
紅茶と一緒に召し上がりました。お風呂には菖蒲の葉を浮かべ、良い香りの中
入浴していただけました。
【母の日】
母の日には、職員から入居者様へ、花束のプレゼントをさせていただきました。
入居者様は「綺麗ね」と喜んで下さり、笑顔でポーズをとられていました。
【テラスで食事会】
コロナウイルスの影響で外食に行けていなかったので、入居者様一人ひとりに
今一番食べたいと思っている物をお聞きして、屋上のテラスで食事会を行いました。
お寿司やサンドウィッチ、唐揚げ、サラダがテーブルに並ぶと「ピクニックに来た
みたい!」と喜ばれていました。ビールを嗜む方もいて、とても良い気分転換に
なったと思います。