王子Ⅰ 7月の様子
【七夕まつり】
7月7日は、夏の風物詩の一つである七夕の日。あすかでも、笹竹の飾り付けや
七夕に因んで、天の川風の素麺作りを入居者様と一緒に行い、七夕の雰囲気を
感じていただきました。短冊に書かれた願い事には「娘に会いたい」や
「コロナの無い世界、平和な世界」など、様々な願い事が書かれていました。
2020年08月
【七夕まつり】
7月7日は、夏の風物詩の一つである七夕の日。あすかでも、笹竹の飾り付けや
七夕に因んで、天の川風の素麺作りを入居者様と一緒に行い、七夕の雰囲気を
感じていただきました。短冊に書かれた願い事には「娘に会いたい」や
「コロナの無い世界、平和な世界」など、様々な願い事が書かれていました。
七夕の日には皆で短冊に願い事をかきました☆彡
午後にはスイカわりを行いました!
{七夕}
7月と言えば七夕!
皆様に短冊にお願い事を書いて頂き写真を撮りました。
{誕生日会}
今月は2名の誕生日の方がいたのでお祝いしました。
ビールがお好きという事で少しだけ飲んじゃいました~!
「おいしいおいしい」とおっしゃられていたので良かったです。
ケーキも皆さんで美味しく召し上がりました。
ご自分で出来る所は行って頂きます。
ひげが伸びてきたので剃って頂きました。
{家事}
日常のことを皆様に手伝って頂きました。
いつもとても助かっています。