本文へ移動

あすかのブログ

ブログ

王子Ⅱ 6月のご様子その1

2022-06-30
カテゴリ:王子Ⅱ
たまごボーロづくり
昔懐かしのたまごボーロ作りをしました。「懐かしい味がするね」と入居者様同士お話しされていました。
パンの耳でラスク作り
パン屋さんでパンの耳を頂いたので、皆さんでラスクを作りました。
梅ジュース作り
梅のへた取りやフォークで梅に穴をあけて梅ジュースを作りました。
スイカ
ご家族よりとても大きなスイカを頂きました。皆さん大きさに驚いていました。
浴衣
夏を先取りして浴衣、甚平を着ました。皆さんとても素敵です

東十条 6月のご様子

2022-06-30
カテゴリ:東十条
春の運動会
今年も春の運動会を行いました!!
昼食は運動会恒例のお弁当でした。
皆さんにお稲荷さんを包んでいただきました。
午後は競技をおこないました!
ボール入れ、スプーンレース、宝引き等で盛り上がりました。皆さん暑さも吹き飛ばすほどの熱気でした!
パフェづくり
おやつの時間にパフェ作りを行いました。フルーツやカステラ、フルーチェなどお好きなものをコップに入れて完成です!ボリューム満点のパフェでしたが、皆さん完食されていました
収穫
玄関先で育てていた茄子を収穫しました!
毎日水をあげていただいたので立派な茄子が収穫できました!
採れたての茄子はお味噌汁に入れて美味しく頂きました

王子Ⅰ 5月のご様子

2022-05-31
カテゴリ:王子Ⅰ
端午の節句
端午の節句のお祝いに鯉のぼりの形のちらし寿司をいろいろな食材で盛り付けしました。
おやつには食パンであんこを挟んで柏パンを作りました。どちらもおいしく出来て好評でした。
母の日
母の日のお祝いにカーネーションを飾って記念撮影を行いました。「わー!嬉しい。綺麗な花ね」と喜ばれていました。

東十条 5月のご様子

2022-05-25
カテゴリ:東十条
端午の節句
今月も皆さんお元気にお過ごしです!

5日に端午の節句を行いました。
昼食は涼しげな冷やし中華でした。
おやつは入居者様のご希望でおやきを作りました。レシピを教えて頂きながら一緒に作りました。昔よく食べていたそうで、「懐かしい味ね」と喜んでいただきました。
お食事会
今月のお食事会はおいなりさん、マグロの握り、巻きずし、押しずし、茶わん蒸しととても豪華でした。ボリューム感満載の昼食ですが、皆さん完食されていました。
デザートは菓子パンをアレンジして苺のケーキとチョコバナナのケーキを作りました。皆さん甘いものがお好きなようで、お寿司をたくさん召し上がった後でも完食されていました

王子Ⅱ 4月のご様子

2022-04-30
カテゴリ:王子Ⅱ
お食事会
テラスでお花見をしました。焼きそばや焼き鳥、おいなりさん、ノンアルコールビールを飲みながらワイワイと楽しみました。
ピザ
皆さんのご要望で宅配ピザを注文しました。「久々に食べられて良かった~」と喜ばれていました。
おやつ作り
レクレーションでたこ焼きといももちを作りました。
紙ねんど
紙ねんどを使って、動物やお花を作りました。少し難しかったようですが、出来上がった作品を見て「可愛いね今度はあれを作ってみたい!」と仰っていました。
自転車&お花
久々に自転車に乗りました。最初は「怖い」と仰っていましたが、だんだんと感覚が戻り、スイスイ~と漕いでいました。
テラスで育てていたチューリップがたくさん咲きました。「こんなに大きいチューリップはめずらしいわね!」と驚かれていました。
TOPへ戻る